ベスト・オブ・七味唐辛子 ― 2009年10月17日 23時32分
最近はめっきり弱くなりましたが、私は若い頃から辛い物が好きで、随分と食べたものです。辛味調味料も台所に一通り揃えてありました。デス・ソースやカッタ・サンバルというスリランカの辛味食品まで常備していました。
しかし今は常備しているのは七味唐辛子くらいものです。七味唐辛子も最近は様々な物が手に入りますね。手に入る限りいろいろなものを食べて試してみました。いろいろ試した結果、もっとも私が美味しいと思ったのは、この石切参道商店街にある「むかい」の七味です。
ちょっと話しはずれますが、どうして寺社仏閣の門前には唐辛子の店があるのでしょうかね?東京の浅草寺門前には「やげん堀」、京都の清水寺門前「には七味家」、長野の善光寺門前には「八幡屋礒五郎」と、メジャーな唐辛子屋はみな寺社仏閣の門前です。四天王寺の参道にもあります。
この「むかい」も「でんぼ切り」の神さんである石切剣箭神社の門前にありまして、お参りをする人々で賑わっています。
私が子供の頃には数件の唐辛子を調合して商う店がありましたが、今ではもうこの「むかい」くらいになってしまったのではないでしょうか?あまり七味を求める人は多くないのでしょうかねぇ。
唐辛子はメジャーどころのものも充分に美味しいです。またちょっと前から有名になっている原了郭の黒七味もなかなか美味しい、そのときの気まぐれでいろいろ選んで使っています。あまり沢山揃えても長期保存すると気が抜けてしまいますから、常備しているのは2~3種類です。今は「むかい」と「やげん堀」「八幡屋礒五郎」ってところです。
それでも、残念な事に私の七味唐辛子消費量は落ちています。いずれは持て余してしまう日が来るのでしょう。残念な事ではありますが。
私の住む忍ヶ丘から石切神社まではちょうど10km程度で、自分で設定している恩智川沿いの自転車トレーニングコースを少し外れたらたどり着けますので、唐辛子が無くなると私はトレーニングコースを少し外れて、賑やかな石切神社に向かうのです。
より大きな地図で 石切 を表示
むかい
072-981-3100
579-8011東大阪市東石切町1丁目4-20
しかし今は常備しているのは七味唐辛子くらいものです。七味唐辛子も最近は様々な物が手に入りますね。手に入る限りいろいろなものを食べて試してみました。いろいろ試した結果、もっとも私が美味しいと思ったのは、この石切参道商店街にある「むかい」の七味です。
ちょっと話しはずれますが、どうして寺社仏閣の門前には唐辛子の店があるのでしょうかね?東京の浅草寺門前には「やげん堀」、京都の清水寺門前「には七味家」、長野の善光寺門前には「八幡屋礒五郎」と、メジャーな唐辛子屋はみな寺社仏閣の門前です。四天王寺の参道にもあります。
この「むかい」も「でんぼ切り」の神さんである石切剣箭神社の門前にありまして、お参りをする人々で賑わっています。
私が子供の頃には数件の唐辛子を調合して商う店がありましたが、今ではもうこの「むかい」くらいになってしまったのではないでしょうか?あまり七味を求める人は多くないのでしょうかねぇ。
唐辛子はメジャーどころのものも充分に美味しいです。またちょっと前から有名になっている原了郭の黒七味もなかなか美味しい、そのときの気まぐれでいろいろ選んで使っています。あまり沢山揃えても長期保存すると気が抜けてしまいますから、常備しているのは2~3種類です。今は「むかい」と「やげん堀」「八幡屋礒五郎」ってところです。
それでも、残念な事に私の七味唐辛子消費量は落ちています。いずれは持て余してしまう日が来るのでしょう。残念な事ではありますが。
私の住む忍ヶ丘から石切神社まではちょうど10km程度で、自分で設定している恩智川沿いの自転車トレーニングコースを少し外れたらたどり着けますので、唐辛子が無くなると私はトレーニングコースを少し外れて、賑やかな石切神社に向かうのです。
より大きな地図で 石切 を表示
むかい
072-981-3100
579-8011東大阪市東石切町1丁目4-20
コメント
_ 浮田幸一 ― 2011年01月16日 17時27分
自分で七味唐辛子を作りたいのですが どうしても「芥子の実」が手に入らないのですが そちらで売っていますか?
_ たのけのあむら ― 2011年02月01日 16時16分
>浮田幸一さん
お返事が遅くなって申し訳ありません。
「むかい」で売っているかどうかはわかりませんが、配合の好みもリクエストできていたので、分けてもらえるかも知れません。ケシの実は製菓材料として東急ハンズなどで手に入りますし、ネット通販にもあるようですので、こちらの方面も当たって見られてはいかがでしょうか?
「製菓材料 けしの実」で検索をかけると販売店が出てきます。
お返事が遅くなって申し訳ありません。
「むかい」で売っているかどうかはわかりませんが、配合の好みもリクエストできていたので、分けてもらえるかも知れません。ケシの実は製菓材料として東急ハンズなどで手に入りますし、ネット通販にもあるようですので、こちらの方面も当たって見られてはいかがでしょうか?
「製菓材料 けしの実」で検索をかけると販売店が出てきます。
_ BHW ― 2017年04月12日 20時40分
When I initially commented I appear to have clicked on the
-Notify me when new comments are added- checkbox and from now on every time
a comment is added I recieve four emails with the exact same comment.
Perhaps there is an easy method you can remove me from that service?
Thanks!
-Notify me when new comments are added- checkbox and from now on every time
a comment is added I recieve four emails with the exact same comment.
Perhaps there is an easy method you can remove me from that service?
Thanks!
_ BHW ― 2017年04月16日 08時50分
I do not even understand how I stopped up here, however I thought this publish used to be good.
I do not understand who you're but certainly you're going to
a famous blogger should you aren't already. Cheers!
I do not understand who you're but certainly you're going to
a famous blogger should you aren't already. Cheers!
_ margarettabaribeau.wordpress.com ― 2017年05月07日 20時21分
Glad to be one of many visitants on this amazing internet site :D.
_ Velma ― 2017年05月08日 01時08分
These are in fact fantastic ideas in concerning blogging.
You have touched some fastidious factors here. Any way keep up wrinting.
You have touched some fastidious factors here. Any way keep up wrinting.
_ foot pain epsom salt ― 2017年07月04日 05時30分
We are a group of volunteers and opening a new scheme in our community.
Your site offered us with helpful info to work on.
You've performed an impressive activity and our entire group will likely be grateful to you.
Your site offered us with helpful info to work on.
You've performed an impressive activity and our entire group will likely be grateful to you.
_ foot pain gluten ― 2017年07月04日 07時28分
These are actually fantastic ideas in about blogging. You have touched
some good factors here. Any way keep up wrinting.
some good factors here. Any way keep up wrinting.
_ shoe lifts ― 2018年01月06日 16時07分
I am regular reader, how are you everybody? This piece of writing posted at this website is really pleasant.
_ choc ― 2018年05月01日 18時17分
Nice blog! Is your theme custom made or did you download it
from somewhere? A theme like yours with a few simple tweeks
would really make my blog shine. Please let me know where you got your theme.
Cheers
from somewhere? A theme like yours with a few simple tweeks
would really make my blog shine. Please let me know where you got your theme.
Cheers
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。