地元イベントを逃した話 ― 2010年09月18日 23時27分
珍しい事に地元の四條畷市、楠公栄通商店街が夜店のようなイベントをするというので、新しい中古カメラの感触を確かめるのに丁度いいやと思ってでかけました。
昨日、歯医者へ行った時に知ったもので、まぁどんなものか?と思ったこともあって、ちょっと出かけてみました。

駅を降りたら北の空に少し夕焼け雲、あ~秋になったなぁと思います。でも今日はちょっと暑くて汗が流れます。
さて、商店街へ行ってみますと…まだ始まっていなかった。おかしいなぁ18時って思っていたのに…案内を見ると19時からとなっています。
ゆるキャラ「くっすん」もつっ立ってるだけだし。でも、実行委員と思しき若い人がノーパソ抱えて…こりゃどうもUSTREAMだな…USTREAMで中継やってる。いやぁ驚きましたねぇ、四條畷の商店街からUSTREAMかぁ、やる気満々じゃん?
でも、まだ露店は出ていませんでした。それになんとなく暗い。これでいいのかぁ?
しかしこうやって夜の商店街を見てみると、なんだか妖かしい雰囲気もありますね、呉服屋さんなんか…

結局のところ、老犬介護のタイムリミット1時間以内にはイベントはまだ始まらないと思われ、帰ってからUSTREAMでも見るかぁと言うことで、なんとなくイベント前の華やかさのない商店街を後にしました。

昨日、歯医者へ行った時に知ったもので、まぁどんなものか?と思ったこともあって、ちょっと出かけてみました。

駅を降りたら北の空に少し夕焼け雲、あ~秋になったなぁと思います。でも今日はちょっと暑くて汗が流れます。
さて、商店街へ行ってみますと…まだ始まっていなかった。おかしいなぁ18時って思っていたのに…案内を見ると19時からとなっています。
ゆるキャラ「くっすん」もつっ立ってるだけだし。でも、実行委員と思しき若い人がノーパソ抱えて…こりゃどうもUSTREAMだな…USTREAMで中継やってる。いやぁ驚きましたねぇ、四條畷の商店街からUSTREAMかぁ、やる気満々じゃん?
でも、まだ露店は出ていませんでした。それになんとなく暗い。これでいいのかぁ?
しかしこうやって夜の商店街を見てみると、なんだか妖かしい雰囲気もありますね、呉服屋さんなんか…

結局のところ、老犬介護のタイムリミット1時間以内にはイベントはまだ始まらないと思われ、帰ってからUSTREAMでも見るかぁと言うことで、なんとなくイベント前の華やかさのない商店街を後にしました。

コメント
_ emy ― 2010年09月20日 21時43分
_ たのけのあむら ― 2010年09月21日 09時50分
>emyちゃん
うわっはっはっは、あの張り紙を見ましたか?以前にここらあたりにベタベタ貼られていたデンパ張り紙には必ず目が書き込まれていたので、「ともだち」の絵に効果がないかなと思って作ってみました。近所の精神を病んだ婆さんがやたらあちこちにゴミを捨てるんです。「絶交」は分かる人だけに分かる過激表現のつもりで書きましたが、ごみ捨て婆さん本人は理解っていないでしょうねぇ。
うわっはっはっは、あの張り紙を見ましたか?以前にここらあたりにベタベタ貼られていたデンパ張り紙には必ず目が書き込まれていたので、「ともだち」の絵に効果がないかなと思って作ってみました。近所の精神を病んだ婆さんがやたらあちこちにゴミを捨てるんです。「絶交」は分かる人だけに分かる過激表現のつもりで書きましたが、ごみ捨て婆さん本人は理解っていないでしょうねぇ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
地元といえば連休に「絶交」の張り紙を見つけてしまいました。1人大笑いして母に怪訝な顔をされてしまいましたが。