ご近所活断層を訪ねる【1】岡山4丁目~中野新町(4)2011年09月20日 09時41分

 断層と思われる線のすぐ西側をゆく南北の細い道路はこのあとすぐ、東西の道路に突き当たり終わります。ここへ出ると神社のある丘の南の平地です。この道路から神社へ向かって急勾配が立ち上がっていますが、南の方角はどこも平らになっていて、断層を思わせる地形は全く見えません。



 こんなところにたばこ店があったなんて、50年暮らしていて全く記憶がありません。知らなかったなぁ。



 今まできた道を振り返ってみたところ。右手に樹木が見えますが、そこが古墳の墳丘でそのすぐ左手、道路との間を断層が走っているはずです。



 南方向を見ます。この右手を断層が走っているはずなのですが、真平らになっていて、まったくその痕跡は判りません。今度はこの方向へ行ってみましょう。


より大きな地図で ご近所活断層 を表示

<つづく>

ご近所活断層を訪ねる【1】岡山4丁目~中野新町(3)2011年09月13日 11時30分

 南方向へ活断層と思われる線に沿って歩いてゆきます。断層崖かも知れないし古墳の墳丘かも知れない斜面を眺めてみましょう。



 ここらあたりはかなりの急斜面です。自然のものなのでしょうかそれとも切り取ったのでしょうか?
 フェンスが見えますがその向こうは墓地です。目隠ししてあるみたいですね。墓地は前々からありましたが、新たにまた区画を作ったようです。



 こちらもまたかなりの斜面です。崩れてきたらと思うと結構怖いですね。



 ここらあたりでは大分傾斜は緩くなっています。ここの奥には同級生Tくんの大きな家があります。お寺への階段のことから考えても、案外これくらいかもうちょっときついくらいが本来の傾斜なのかも知れません。単なる想像に過ぎませんが。


より大きな地図で ご近所活断層 を表示

<つづく>

ご近所活断層を訪ねる【1】岡山4丁目~中野新町(2)2011年09月11日 18時32分

 さて、断層を探しに行きましょう。道路から断層崖(と思われれる)方向には大正寺へ上がる階段があります。たぶん、この高低差が断層なんでしょう。



 階段の途中から南側を見てみますと、左が高く右へと落ちているのがわかりません、この写真ではあまり実感できませんが、結構な急斜面です。地震や豪雨で崩落したりしないんですかね?



 ここらは住宅地の裏手です。


より大きな地図で ご近所活断層 を表示

<つづく>