ご近所活断層を訪ねる【1】岡山4丁目~中野新町(3)2011年09月13日 11時30分

 南方向へ活断層と思われる線に沿って歩いてゆきます。断層崖かも知れないし古墳の墳丘かも知れない斜面を眺めてみましょう。



 ここらあたりはかなりの急斜面です。自然のものなのでしょうかそれとも切り取ったのでしょうか?
 フェンスが見えますがその向こうは墓地です。目隠ししてあるみたいですね。墓地は前々からありましたが、新たにまた区画を作ったようです。



 こちらもまたかなりの斜面です。崩れてきたらと思うと結構怖いですね。



 ここらあたりでは大分傾斜は緩くなっています。ここの奥には同級生Tくんの大きな家があります。お寺への階段のことから考えても、案外これくらいかもうちょっときついくらいが本来の傾斜なのかも知れません。単なる想像に過ぎませんが。


より大きな地図で ご近所活断層 を表示

<つづく>