ブート・ジョロキア ― 2011年09月05日 09時50分
スーパーに行くと地元産の野菜のコーナーになんとジョロキアが売られていました。

妙に色が濃くてくすんでいるのですが、あとで調べてみるとこういう色のジョロキアもあるそうです。
食べ方を検討してみましたが、調味料に加工するのが一番よかろうということで、まずは「タバスコ醤油」よろしく「ジョロキア醤油」を。

たったこれだけのジョロキアでも、すぐにかなり辛くなりました。
つぎには、タバスコよろしく酢と塩と混ぜてペッパーソースに…
お箸の先にちょっとだけ付けて舐めてみても、ものすごく辛いです。なんだこれは一体…。

もうどうしてよいかわかりません。
加工の際、慎重を期してゴーグルをかけ手袋をし、窓と換気扇は全開して刻みましたが、それでも部屋にいるものがむせかえるほどの刺激。コビが居なくてよかった。
ジョロキアは冷凍してあと二個保存してあります。残りはウスターソースとかとんかつソースに漬けて、激辛ソースを作るつもりです。それにしてもこんな辛いトンガラシ、誰がどうやって食べるのかと思います。
【おわび】
長らく更新いたしませず失礼しておりました。春の連休前から体調が余りすぐれず、気力がなくて書けていませんでした。やっとこさ、少し上向き始めましたので、またぼちぼちと書いてゆきます。

妙に色が濃くてくすんでいるのですが、あとで調べてみるとこういう色のジョロキアもあるそうです。
食べ方を検討してみましたが、調味料に加工するのが一番よかろうということで、まずは「タバスコ醤油」よろしく「ジョロキア醤油」を。

たったこれだけのジョロキアでも、すぐにかなり辛くなりました。
つぎには、タバスコよろしく酢と塩と混ぜてペッパーソースに…
お箸の先にちょっとだけ付けて舐めてみても、ものすごく辛いです。なんだこれは一体…。
もうどうしてよいかわかりません。
加工の際、慎重を期してゴーグルをかけ手袋をし、窓と換気扇は全開して刻みましたが、それでも部屋にいるものがむせかえるほどの刺激。コビが居なくてよかった。
ジョロキアは冷凍してあと二個保存してあります。残りはウスターソースとかとんかつソースに漬けて、激辛ソースを作るつもりです。それにしてもこんな辛いトンガラシ、誰がどうやって食べるのかと思います。
【おわび】
長らく更新いたしませず失礼しておりました。春の連休前から体調が余りすぐれず、気力がなくて書けていませんでした。やっとこさ、少し上向き始めましたので、またぼちぼちと書いてゆきます。
最近のコメント