ご近所活断層を訪ねる【1】岡山4丁目~中野新町(5)2012年02月21日 13時58分

 少し間が開いてしまいましたが、ご近所活断層を訪ねるシリーズの続きです。
 この先の活断層と思われる痕跡は、開発などによって地形がかなり変化しているので、僅かなものです。写真にもそんなにはっきり写りませんので、念のためにカメラを前後左右水平に構えて撮影しました。そのためにこんなレベルを使いました。



 なにやらえらい大げさなものなのですが、このレベルはその分なかなか便利にできています。



 モニタ側から見るだけで、前後左右の水平を一度に確認することができます。それほど厳密でないのかも知れませんが、それでもまぁ、僅かな地形の変化もそこそこ客観的に捉えられるのではないかと思っています。

 そんな訳で、この先、この大げさなレベルを使って撮影した写真を掲載してゆくことに致します。

コメント

_ 石清水ゲイリー ― 2012年02月21日 18時17分

このレベル、なんだか非常にカッコいいですね。
このカメラを持って町角をウロウロしていたら、誰何されるかも。
そんな感じです。

_ たのけのあむら ― 2012年02月21日 23時43分

 ゲイリーさん、きっちり呼び止められましたよ。もっとも昔の演劇仲間ですが、実に十数年ぶりでした。めちゃくちゃ怪しいと言われましたが、故に誰も呼び止めないであろうと。長らく地元で仕事をしていましたから、どうしても面が割れていて、近所で撮影していると必ずと言っていいほど声がかかります。
 さて、このレベルですが、大仰なんですけれど一発で前後左右の水平がとれるすぐれものです。パノラマ写真とか撮る時に便利なんですよ。ただ、どうしてもこの形ですから携帯性は悪くなってしまいます。

_ BHW ― 2017年04月12日 20時34分

I am no longer positive the place you are getting
your information, however good topic. I needs to spend some time learning more or understanding more.
Thanks for fantastic information I was looking for this information for my mission.

_ BHW ― 2017年04月15日 02時24分

If you desire to take a great deal from this article then you have
to apply these strategies to your won weblog.

_ manicure ― 2017年05月04日 01時52分

I've learn a few excellent stuff here. Definitely worth bookmarking for revisiting.
I surprise how so much attempt you put to create this sort of wonderful informative site.

_ foot pain differential diagnosis ― 2017年07月03日 18時32分

Glad to be one of the visitors on this awesome internet
site :D.

_ foot pain gabapentin ― 2017年07月04日 05時42分

We're a group of volunteers and starting a brand new scheme in our community.
Your web site provided us with useful info to work on. You have performed
an impressive activity and our entire group will probably be thankful to you.

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック