府内鉄道未乗区間乗りつぶし【1】 近鉄道明寺線(5)(完)2011年06月26日 00時00分

 さて、そろそろ帰りましょう。帰りは柏原から全てJR、おおさか東線で帰ることにします。

 今回は出かける時刻が遅くなって駆け足になっちゃいましたが、またいずれ、今度は自転車で訪れることにしましょう。道明寺や玉手山遊園地跡も見物してみたいですしね。


 ホームには電車がもう入っていました。近鉄6400系、登場から四半世紀が過ぎているとのことですが、なんだか高性能な台所用品のような妙なサッパリ感のある車両だなと思います。それがこんなローカルな路線を走っているというのはミスマッチな感じで、それはそれで味わい深いのかも知れません。ちょうど地元片町線に207系がやってきて、妙にハイテクなインバータ音のする電車が、木津までの鄙びた(今は様変わりしていますが)路線を走っていたのと近い感じがします。


 表定速度33km/hだそうです。石川左岸の堤防下をゆっくりとしばらく走って大和川を渡ります。

 短い動画をどうぞ。



より大きな地図で 大阪府内鉄道乗残し地図 を表示

<近鉄道明寺線完>

府内鉄道未乗区間乗りつぶし【1】 近鉄道明寺線(4)2011年06月25日 00時00分

 道明寺駅に到着。子供の頃の記憶は全くよみがえってきません。こんなところだったかなぁ?という感じです。


 生け花が飾ってありました。旧国鉄の駅にはよく飾ってありますが、近鉄にもあるんですねぇ。少し冷遇されている感もありますが、あると和みますね。まぁこれって生け花の宣伝扱いなのかも知れませんが、いいものだなと思います。もっとちゃんといい場所に据えたら?と思います。汚いパチンコ屋の広告や、嘘くさい人権啓発のポスターなんかとは全く違うんですから。


 賑やかそうな方へ駅を降りてみましょう。商店街になっているようです。来たことあるはずなんですが思い出せません。


 暴走族のペイントか?と思わせるような下手なスプレー文字。まぁそんなものでしょうが、自転車置き場への誘導です。しかしペイントしちゃうとは大胆な。ここは梅の名所、道明寺天満宮へと登る坂道です。まもなく梅見で賑わうので、そのための準備ですかね。


 道明寺天満宮。この場に立って「なんだか来たことがある」って感覚を覚えました。デジャヴのような感覚ではっきりとは思い出せないのですが…。
 「ところで道明寺ってお寺はどこかいな?」などとうかうかしていたのですが、なんと、天神さんの西隣にあったのですね。そんなことも調べようとせず「道明寺無いなぁ」などと思いながら駅へ向かって歩きました。もう阿呆か馬鹿かと。しかも自分の家の傍を通る東高野街道もこの近くを走っていたのでした。


 お、ちゃんとした天かすを売っている。買って帰ろう。今夜はお好み焼きだな。


より大きな地図で 大阪府内鉄道乗残し地図 を表示

<つづく>

府内鉄道未乗区間乗りつぶし【1】 近鉄道明寺線(3)2011年06月24日 00時00分

 発車時刻になって電車は出発。フルサイズの電車ですが実にゆっくりと走ってゆきます。それもそのはず、カーブを曲がって築堤の上を大和川の堤防へと上がったら、すぐそこに駅がありました。


 堤防の上と行っても差し支えない場所です。


 柏原南口駅。ここからずっと下流にある阪堺電車の大和川駅とよく似た風情です。


 大和川堤防の上は自転車道になっています。この踏切は自転車道とクロスする踏切です。いい感じですよね、自動車のやってこない道路との踏切は。のんびりしていて。


 サイクリストが一人、電車の行き過ぎるのを待っていました。


 ゆっくりと大和川を渡ります。歩道のついた鉄橋、夜中に渡る奴が居たりして…。


 石川の堤防下をしばらく走ると、道明寺駅に到着です。


より大きな地図で 大阪府内鉄道乗残し地図 を表示

<つづく>