四日市・三和商店街【7】【終】2013年08月26日 00時00分



 ちょうどこの写真を撮影している時に後ろから「暑いのにご苦労さんやねぇ」と声をかけられました。とっさの事で、「あ、いや、はぁ、げへへへへへへ…」としどろもどろな返事をしてしまったのですが、この先の右側角の「よりみち」というお店に入っていかれました。お住まいなのか、今日もお店を開けられるのか?さっきの挨拶に他意はないのか嫌味なのか…?



 こういうところばかり撮影して歩いていると、二度目の訪問がかなわないことが少なからぬ回数あります。まもなくなくなってしまうところの風情が自分を惹きつけるのでしょう、だからときどき自分が死神のように思えてくることがあります、自分が訪問すると遅かれ早かれその場所は消えてなくなってしまう、そんな気がします。  一方そういう風情だから撮影に行くというのもなんだかそこに暮らす人に対して残酷な行為のように思えることがありますしまた失礼なことのように思える時もあります。
 しかし、先日、寺田町の下町にある父の実家を気合を入れた機材で撮影に行ったら更地になってて脚の力が抜けたことがあります。なんでもっと早くに写しておかなかったのか、自分じゃなくてもいい、誰かいい作品にして残してくれてないだろうか?そう思いました。自分がアマチュアの写真作家だからそう思うのでしょうか?いや、そうじゃなく、その家で少なからぬ日数を過ごした、当事者の一人としてそう思ったのです。
 これで迷いはほぼ無くなりました。咎められない限り写そうと。

 今まで歴史というのは、権力者が都合のよいことばかり書き散らしただけのものでしたが、この先はネットで、我々庶民のなんということのない暮らしもネットで「歴史」として書き残されてゆく時代です。やっと我々庶民が歴史を記述する時代になったのです。そう思うと記述に間に合ったことは悪いこっちゃ無いかも知れんと思います。それが興味本位の野次馬根性でも。



 型板ガラス「からたち」が破れていました。繕ったけれどまた破れてしまったという感じ。

 店のママらしき人の挨拶をきっかけにいろいろと考えながら、三和商店街を後にしました。
 それにしてもここ、前職でケアしていた生徒たちの名前がずらずら…ここに4人います。当時のメンツが12人でしたから、1/3か?!



 最後に駅前の時計を。撮影したのは10:14でした。さすがにこれはいただけない、きちんとしておくべきでしょう。

<おわり>

四日市・三和商店街【6】2013年08月25日 00時00分

 どういう訳か、こういう飲み屋街(本当は商店街なのだけれど、現在は事実上飲み屋街になっている)にはピースボートのポスターがよく貼られているように思います。ここでも、意識して写した訳じゃなく、たまたま写っていたってのを切り抜き拡大して並べてみます。









 たまたま写っていたものだけでも4箇所にありました。


 さて、ピースボートの四枚目の写真のお店の1軒向こうに居酒屋「優」という店があります。



 三和商店街のことを検索していたらたまたまヒットしたのですが、どうもレコード屋さんなのか、居酒屋とレコード屋を兼ねているのか、よくわからないのですが、なかなかサブカルっぽいお店だったようです。
 だったようです、というのは、なんとこの写真を撮影した8月18日の三日後の21日に閉店されてしまったようなのです。なんという事でしょうか。こやってだんだんとお店が減っていって、最後には更地にされてしまい、市当局がほくそ笑むのでしょうねぇ。

 居酒屋「優」に関するリンクを少し紹介しましょう。

WebInstagram

居酒屋優の壁

さだまさしのドラムブレイク

YouTubeにも…




<つづく>

四日市・三和商店街【5】2013年08月24日 00時00分

 三和商店街には南北の通路と直交する東西の通路もあるのですが、あんまり撮影していませんでした。しまった…。



 東側の入口入って直ぐにこんな看板の店があります。単刀直入ぽい、何が?



 その少し奥。突き当りに「晴」という居酒屋があるが、以前は「古鼓」という居酒屋かスナックかだったようで、GoogleMapsにもそう表記されています。通路頭上にはよくみるとアーチが取り付けられています。何か看板でも掛けられていたのか、照明でも設置されていたのか。同じようなのを何処かで見たことがありますが…ああ、岐阜の柳ヶ瀬だ。



 こちらは西側入口からの眺め。手前の店はお腹の膨れそうなものばかり。


<つづく>